11 塩パン

ブログのタイトルはその日の朝ごはんです

f:id:mochigomedaisuki:20190815224145p:image

最終ボス次元獣アナーケンと対峙するザガンちゃん

メギド72をやりこんでいましたが、ようやくメインストーリーの現行配信分はすべて追い切れた。詰まってたところを生牡蠣食べながら友人に編成かんがえてもらったり、いそいでハーゲンティを育成したりしてなんとか終えられた。

6章からそれまでのメインキャラだけでなくガチャ・イベのメギドがたくさん出てきて楽しかったです。ソシャゲはこういうわちゃわちゃ感がいいですね。メギド、最近やってて一番楽しいソシャゲですね。

ところで俺はソシャゲだと顔カプするクセがある

きのう、志村貴子放浪息子』を読み返した。

https://www.amazon.co.jp/dp/B009727O2E/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_qOSvDbEAT7670

私が志村貴子を読み始めたのは『青い花』で(百合漫画の中でもとりわけ好きな作品。舞台が鎌倉で地元なせいもあるけれど)、放浪息子はアニメ化で知った。放浪息子は、女の子になりたい男の子・二鳥くんと、男の子になりたい女の子・高槻さん(本編では高槻くんと呼ばれていることが多い)の小学5年生から高校生までのお話です。有名作品なのでこれ以上は書きませんが…。今読んでもぜんぜん古くないから志村貴子すげえ〜と思った。マコちゃんとか海老名さんの美人ではない人間の異性装が配置されてたり。

ガルパン最終章2話を見た。DTS:Xでの公開がちょうど始まってまた都内でも見られるところが多くなったので。久しぶりです(四回目)。でもこういう特別音響って耳疲れるんだよな…感想は特に書きません。というのもいま感情がまとまっていないので……

ただ、劇場がなかなか混雑していて周りが結構アレな感じだったのがアニメ映画のむずかしいところですね。

 

10 スパゲティ

久しぶりに。このところ書いてなかったのは書くことがないのもそうだったんですが、いまいちストレスの多い日々でなんだか書く元気ないなーという感じで書いてませんでした。何かあったわけではなく、なんとなく…

すっかり昼夜逆転の生活です。夏休みだし…人生最後の…

人生最後のとは言いましたが、もしかしたら一度就職して院にもどったり、戻ったあとに修士の教免(つよい)で教職についたら夏休み自体はまた取り戻せるかもしれません。

教職は基本的に有給が難しいですが、夏休みがあるのはいい。もちろん部活指導で消えとぶことも多いし、まるまる休みってわけでもないけれど。そのへんは(特に私立)学校によってさまざまみたいで、労基のつよい私立に入るのがベターそうです。そして労基のつよい私立は往々にして学力がたかい学校なのだな…

f:id:mochigomedaisuki:20190815021433j:image

生牡蠣

友達と4人で生牡蠣+焼き牡蠣食べ放題に行きました。他にもカキフライとか、いろいろ牡蠣料理が出てきて楽しかった。

真牡蠣もいいけど岩牡蠣の方が好きなので、夏の牡蠣が大好き。むかし牡蠣小屋でアルバイトしていて、そのころはまかないで生牡蠣デイリーガチャをしまくっていたのですが閉店してしまい、焼肉屋になってしばらくして辞めました。

 

f:id:mochigomedaisuki:20190815021650j:image

switchのスマブラ

そのまま友人宅でスマブラをしました。夏休み! って感じがしますね。私は家にテレビゲームがなかった子供なので、人の家とサークルの部室でしかやりません。大学に来て、講義サボってスマブラだけやって帰った日もありましたね。最悪。

f:id:mochigomedaisuki:20190815021908j:image

猫もいた。

 

9 豆腐そうめん

たいじゅうが減った。夏ですね

f:id:mochigomedaisuki:20190810162701j:image

根っこごとぬけてる草

夏、暑すぎて家を出るハードルが高い。

ので、最近は「ラジオ聞くのは卒論書いてる時か出かけてる時だけ」という縛りをつけました。そうすれば聞かなきゃ…と出られるので…

去年の冬くらいからラジオをよく聞くようになりました。匿名ラジオはその前から聞いてたけど

芸人の深夜ラジオしか聞かないんですけど(芸人以外だとcn)、この趣味はかなり陰キャっぽいな(偏見)と思いました。陰キャっぽくない趣味ほしいけど、1人で家でもできるような趣味ってだいたい陰キャっぽい趣味だよね(偏見)

f:id:mochigomedaisuki:20190810190803p:image

 

f:id:mochigomedaisuki:20190810190830p:image


f:id:mochigomedaisuki:20190810190755p:image

SSR[ライフ・オンライン]砂塚あきら

推しのSSRが来た。30連で、貯めてる石だけで来てよかった。課金する覚悟もあったけどせずに終わった。黒とオレンジに緑みの青の組み合わせがかわいい。

f:id:mochigomedaisuki:20190810232247j:image

爪をおそろにした

いやしょうじき靴下はいてとか、その帽子何? とかはあるんですけど…色合いは可愛いと思う。黒オレンジ青緑の色合わせは好き。なんでオレンジ!? 水色の方が可愛い! って言ってる人もたくさんいて、塗り替えた画像も見たけど、オレンジの方がいいと思う

f:id:mochigomedaisuki:20190810163650p:image

ギャグはつまらん。

f:id:mochigomedaisuki:20190810190856j:image

ストロベリーフレーバーのロイヤルミルクティー

うまい! 読んでる本、地名がまったく分からん。短編集です。『悲しいオレンジの実る土地』が良かった。まだ読んでる途中

f:id:mochigomedaisuki:20190810232352j:image

牛乳ではなくのむヨーグルト

反町浴場という横浜から東横線で一駅のところにある銭湯に行った。とくに銭湯に行くつもりはなかったので何も持っていなかったけれど、手ぶらセット(サウナ付き800円)があったのでそれを選んだ。町の銭湯にしてはお風呂が充実していて、入り口すぐにヒノキ風呂が構えていて木の匂いがする。

大きな白湯と、穴蔵風呂と書かれたちょっと奥まった暗い風呂(なんか落ち着く)。あとはパワージェットに、寝湯、低温風呂、そして露天岩風呂とスーパー銭湯並みの充実感。すごい。

サウナもあったのでサウナに入ったら、まあまあの大きさ(10人くらいは入れそう)。105℃で女湯にしては結構あつめ。水風呂は18℃だった。

銭湯やサウナ、特にサウナはなにかと女湯が冷遇されがち(男性のお客さんが多いから仕方ないんだろうけど、やっぱりさみしい。そのぶん男湯より空いてはいるのかもしれないし、化粧水などのアメニティは充実している)で、特に温度面で100℃を超える女湯はなんだかんだあんまり見ない。

あとから調べたら、施設が二階建てで日替わりで男湯と女湯を入れ替えてるそうだった。だからか。(今日は1階が女湯だった。)

女性のサウナ・銭湯人口が増えればいいなあと思う今日この頃。あと東京の銭湯はネットに情報が多いけど、神奈川はそんなに転がってないので行ってから知ることが多い。それはそれで楽しいけど

f:id:mochigomedaisuki:20190810233153j:image

白ネギラーメン

風呂はいってラーメン食った。最高の気分だ。

8 何も食わない

毎日あっついな。社会人はそろそろ夏休み?

卒論とべつに、同人原稿を書いています。

同人原稿は趣味のもので、べつに必須で書かなきゃいけないものじゃない。でも、いろいろ書く動機がそれぞれ皆さんにあると思うんですが、私はだいぶその書く動機が昔とは変わってきたなあと思います。創作論ではなく、思い出話です。

私が小説を書きはじめたのは小学5年生のことで、それは友達複数人とメールでやりとりする中で書くものでした。私含め5人の友達グループはみんなそれぞれにオタクで、いわゆる漫画・イラストを描いている子もいました。私も絵を描いてました(今も描いてるけど)。

いたのですが、小5にもなるとだんだん「私、絵下手だな…(そして、だからといって猛練習しようという気にもならないな)」という感情が芽生えはじめるもので、漫画・イラストからだんだん小説に移行する子が増えました。あるあるですね。漫画描けないから小説書く。

私はその流れの中でみんなやってるという理由から書いてました。もう内容は覚えてないけどみんなオリジナルで書いていて、私は高校生の恋愛もの(少女漫画みたいな内容)を書いていた気がします。かわいいね。

中学に入る前にはその感じに恥を覚えはじめて、メールでのやり取りはなくなりました。(中3くらいまではその話題をグループで出すのも黒歴史として禁じられていました。)で、その次に私が小説を書き始めたのは化物語の二次創作です。西尾維新の小説を読んで、こういう小気味いい会話書きてえ!! と素朴な中学生は思ったんですね。かわいい。ちなみにこの前原作を久々に読み返したらそれほどの感情はなかったので、出会う時期や順番って大切だなと思いました。

姉も二次創作サイトをやっていたこともあり、私もそこから化物語、デュラララ!、あの花、俺ガイル…とジャンルを変えながら二次創作の小説を書いていきます。この時点で、当初のメールでやりとりしていた小説を書くものとはモチベが違いました。ひたすら萌えを形にしたものを書いていて、小説を書きたいのではなくエロい2人が見たいという素直なカップリングオタク(当時はBLだった)の捌け口でした。中高生のころのことです。

大学に入ってから、なぜか(本当に今思うとよく分からないんだけど)文芸サークルに入った関係で、創作小説を書くようになりました。小5のそれは小説を書いた経験として私の中で生きた物ではなかったので、体感としては初めての創作でした。

サークルの中で人に読まれて、感想や改善点出しをして、改稿するという体験はやはり新鮮でした。サークルのおかげで小説がうまくなったとまでは言わないものの、多少は俯瞰の視線を持って書けるようになったなと思いました。

その後、3年の秋に引退してから創作のペースは落ちて、それと同時にガルパンにハマったことで再び二次創作を始めました。(ぼちぼちあいだにデレマスで書いていたこともありましたが、5千くらいの短いものだと思う。)

創作をへて二次創作をしていて思うのは、このキャラがこういうことしてるのを見たい、という気持ちと小説を書きたい、という気持ちのバランスが取りやすくなったな、ということです。

私はかなりせっかちな性格で、それゆえか(?)ものすごく描写や行動に対して文量を割かない方です。いやもうこいつがこいつとベロチューしてるとこ見たいから前後とかいらん、場所と時間・行為の様子・その時のキャラの感情だけぶちこんだれオラ! という書き方をしていました。(もともと絵を描いていたので、それを文章にする作業として考えていたのもある)

でも創作を経て小説全体を俯瞰して見られるようになったので、前後とか因果とか、それをどう捻るか、みたいなものを多少は考えられるようになった気がします。

とくにクレリリで出したものはほとんど設定だけ借りて書いた創作みたいなもんだったしな…………(今思うとあれが初めての同人誌なのよく分からない)

……とここまで長々書いてきて、それでもまだ文章を書かない方だなとは思います。せっかちなので…

でも書いてからめちゃめちゃ削る(し、その削る作業がとても重要)という人もいて、私は私の小説で削ることをほとんどしないので人それぞれだなあと思いました。いまピクシブに載せてるの読み返しましたが、そういう意味で余裕の(余白の?)ない小説だな…と思いました。

 

小説書いてる人の、書き始めたきっかけとかたくさん聞いてみたいです。でも、字書きタグは寒いから覗きません。以上。

 

 

 

7 フォカッチャ

なんか疲れていて2日書かなかった。そういう日もある。

 

f:id:mochigomedaisuki:20190808205524j:image

寿司

この前急に寿司しか食えなくなったので安い立ち食い寿司屋に行った。回転寿司の価格帯だけど、それにしてはずいぶん美味しい。嬉しいね

f:id:mochigomedaisuki:20190808205702j:image

スタバ

これはスタバのピーチフラペチーノ。暑すぎて、しかも周りにスタバしかなかったので体を冷やしに入った。店内はクーラーが効いていたので、フラペチーノを飲み終わる頃にはめちゃくちゃ寒かった。スタバ、コンセントもワイファイもあるんだけど喫煙席がないのであまり入らない。

ここ2日外に出てない。卒論が詰まってるとか、なんか暑すぎて外に出る気にならないとか、そういうので。今年も夏コミは行きません。暑いからね…。

ここ数年、オタク臭すぎ問題が話題になってますね。いろいろな事情があるとは思うけど、美少女が銭湯屋を営んでるちょっとエッチなアニメが流行ればいいよ。人の匂い、難しいんですよね。ちなみにこの前行った花火大会は暑かったし、人もたくさんいたけど無臭でした。オタク…

f:id:mochigomedaisuki:20190808210713j:image

押田ルカ

水彩! むずい。ここからもうちょい塗り重ねて陰影をつけます。がんばるぞー

 

ここ2日ひきこもってたので書くことなし。短い。まあいあや。眠い。

6 いくらおにぎり

以前ツイッターでも同じ話をしたけれど、私はあまり食事の際に調味料を使わない。例えばトンカツやコロッケなどの揚げ物にソースはかけないし、サラダはドレッシングをかけない。寿司も醤油をつけない。刺身もだいたいつけないけれど、鮮度が落ちたものに関しては使う。

おそらく食卓によるものだと思う。昔から母はうす味派で、味噌汁や炒め物の味は薄めだ。家系ラーメンより中華そばだし、焼き鳥はタレより塩派だ。

そうはいっても、親はドレッシングを使うし、醤油を使う。マヨネーズも使う。(ちなみに我が家にソースがあったことはない。)父は塩ジャケに醤油を重ねがけして塩分過多の食事をするし、母はドレッシングに並々ならぬこだわりがあるらしく、大量に取り揃えている時期もあった。なので、私ばかりがほとんど調味料を使わない。

さいころは蕎麦をつゆにつけず生(き)のまま食べていたらしい。通っぽい。飽きたら塩で食べてたそう。完全に食通だ。天ぷらも同じらしい。老人の食通だ。

なんだか面白かったので、そういう話は他にもないか親に聞いたところ「小4の時に味を漬け込んでた豚肉(生)をつまみ食いしてた」という話が出てきた。この話はちょっと違う。ただのバカだ。

当時、母は私が生で豚肉を食べちゃダメと知らないのかと思ったので危ないからダメだと叱ったら、生で食べたらいけないのは知ってたけど生の方が美味そうだったから食べた、と答えたらしい。小4にしてはバカすぎないか?

急に将来のことを考えてそら恐ろしくなってくる。今見えているところだと、3月に大学を卒業して、4月から新社会人。仕事はどうなるか分からんが、秋・冬には東京で一人暮らしを始める予定。ここで恐ろしくなるポイントとしては、もう何も越えるものがないことです。

越えるものというのは例えば受験とか就活とかそういうもののことです。いや仕事始めたらその中でさまざまなハードルはあると思うんだけど、それは環境そのものが変わるわけじゃないし。(よほどな仕事ぶりでなければクビにもならんだろうし)(いや、どうなんだろう…)

たぶん転職で1つ環境を変えることができるのだろうけどそれは強制じゃないから、例えば労働環境がひどい…とかでなければ環境を変える必要性には迫られない。(もちろん大学受験とか就活も必要性はよく考えたらないんだけど、あると思ってたから…) 

ステップアップ!!! みたいな気持ち、ないしな…… いや、働き始めたらバリのキャリとしてキャリアを磨くかもしれませんが…。プライベートでも結婚出産育児をやるつもりもないので、もう来年ひとりぐらし始めたら環境が特に変わることもないのかと思うとゾッとするな〜〜という話でした…。

そういう意味では結婚出産育児あれば環境は変わるよな……それでもしたくないけど……

 

5 めかぶ

昨日遊びまわったからなのか、ずーっと疲れて家にいました。体力がない。

家でずっとメギド72をやってました。リアル知人にメギドをリリース当初近くからプレイしてる人がいて、割と始めたのは早かったんですが、ソシャゲが続かないので放置したりやりこんだりを繰り返してます。いまはやりこみ期。

ウァプラとザガンが好きです。好きなのに、この2人の絡みがあるイベント中は放置してたので、早く復刻しないかな。

ストーリーだったりゲームの戦略性だったり、いろいろ面白い部分がありますが個人的には運営がしっかりしてるところが一番好きですね。運営側が提供するストーリーがアレだと、かなり泣けてくるので(…………スマイ…とア………マ…ターシ…………ガ……ズのことです)

f:id:mochigomedaisuki:20190804185250j:image

お昼ごはん

夏はそうめんばっかり食べてます。好きなので…

この時期になるとネットやテレビでいろいろとそうめんのアレンジメニューが出てきますね。私はめんつゆと生姜でしか食べないんですが…。面倒なのと、めんつゆの味で飽きたことがないので…… でも、なんかいろいろオシャレなそうめんを作ってるのみると憧れますね。丁寧な暮らしって感じがします。やらんけど。

ドラクエがどうとか、天気の子がどうとか、ツイッターは映画の話題が多いですね。夏だな。

かくいう私は映画コンテンツそのものが苦手で、ほとんど見ません。暗い場所で2時間強制視聴という環境が苦手なんですよね。最近気づいた。映画が終わると毎回頭が痛くなるのはなんでだろうと思ってましたが、そういうことでした。90分くらいだと大丈夫なんですけど…

そうは言っても、プロメアとか誓いのフィナーレとかは見たさが勝ったので見に行きました。「あーっ面白い! すごい! あーっ こうなるのか! あーっ……気持ち悪い……」となるので大変です。動画配信サービスが充実してきたここ最近はそれで映画を見ることが多いです。

ところでこの前初対面の人たちとのコミュニケーションの中で、「好きな映画なに?」って話になりました。こういう時の正解ってなんだと思います?

その会は完全に雰囲気が"合コン"だったので(男3・女3でした。合コンではなかったのですが、流れが完全にソレだった)、より一層わからなくなり、パニクって『哭声』と答えました。合コンだったら失敗でしたね。ちなみに、私以外の女性2人はララランド、トイストーリーと答えていて、合コンでの「正解」感がありました。